minami

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのminamiのレビュー・感想・評価

3.0
なんだこれ。
映画館で観たかったんだけど、ほかにも観たい作品がいろいろあって押されてしまって観られなかったと記憶しているんだが、たぶんどうやって観ても鑑賞後の第一声は「なんだこれ」だと思う。

おもしろくなかったわけでもないし、嫌いな作品というわけでもないけど、「あーおもしろい!いいじゃんいいじゃん!」とのめりこみそうになると、急に突き放される展開なので、噛み砕くのが非常に難しい。
なんだこれ。

これはたしかに一世風靡するし、コアなファンもできるわ。
インド映画もよくわからんままアドレナリン上昇させる系だけど、これはそれよりギークで、遊び心も感じる気がする(インド映画は遊びではなくガチだと思うから笑)。
「B級」の一言でまとめるのも違う気がするし、なんだこれ。

「壮大な親子喧嘩」という意味では、実写版エヴァだった。
喧嘩中に背景が変わっていく演出も、エヴァにあったよね。
ギーク(ナードか?)で下ネタを平気でぽんぽん出すところも一致している。
けど違うな。なんだこれ。

今まで観てきたどの映画とも似ていない。
映画館で観なかった理由のひとつに、先人たちのレビューに「下ネタが多いしスプラッターもあるから苦手な人は無理かも」というのがあったからなのだけど、それで「エログロ」を予想した私、違ったね。
小学生がやらかしたのかな?っていうレベルの下ネタだった……。
(ちなみに劇中そうとは知らずに観ていたものが、あとから下ネタだと教えてもらって判明するというものもあった)

これだけわけがわからない作品なのに、不思議なのは、だれかに薦めてみたくなるところ。
みんながどういう反応するのか知りたいし、観た人とは一緒に盛り上がれそうだと思える変な映画。
minami

minami