エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

♯88 大きなカブ

お母さんが娘を引っ張って
お爺さんがお母さんを引っ張って
お父さんがお爺さんを引っ張って
やっとカブが抜けました。

舞台はカリフォルニア州シミバレー
主人公はコインランドリー…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.9

04.17.2022
08.18.2023

好きな食べ物は複数あれど、それが一度に出されても困るよな、というその感覚と同じ。これは前回見た時と同じように感じたんだけれど。

でもこの映画の、でっか…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.7

異色?怪色?混色?
正しく表現できない事が正解のように
多数で決まる正解はもはや正義ではない時代

感情の起伏が追いつかない数多のジャンル波が寄せては返す
映画内だけで括ることは不可能化。
gazakeh18

gazakeh18の感想・評価

3.8

初めはついていくの必死やけど
どんどん引き込まれてく。
やっぱりA24好きすぎる。

家族愛とマルチバースと
うまく掛け合わさってて
面白かった!
それぞれのシーンごとで
1ギャグ入れてくるあたりが…

>>続きを読む

めちゃくちゃ情報量の多い映画w
だけど、もっと知りたいと思い、パンフレットまで買ってしまった。「TENET テネット」以来の感覚
シンプルに言えば、ニーチェの虚無主義(何もかも無意味であること)を描…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

4.3

マルチバースとの遭遇。👀

人生には無数の可能性がある。虚無感から考えるのをやめようと思った時には人に優しくしよう。

コインランドリーを経営するエヴリンは、ある日、訪れた国税庁のエレベーターでマル…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

4.0

マルチバースやらで異色作のような先入観があったけど、根本のテーマは家族愛や人生との向き合い方など普遍的なもの。そしてそういうストレートな話が私は結局好き…。

 エブリンが夫のウェイモンドに「あなた…

>>続きを読む
qboii

qboiiの感想・評価

3.2

込められたメッセージは受け取れた気がするし、メタバースというものを捉える上で新しい視点を与えてくれた。

けど色んな表現・台詞がちょっと直接的すぎるというか、興行映画っぽいというか、、

題材は面白…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告で気になったので観てきました。

内容としては日々の生活に追われ、家族とも上手くいかないエブリンが国税庁に来た際、別人のような態度の夫から不可解なことを告げられる。
無限に広がる宇宙にいる数々の…

>>続きを読む

"君は何でもできる
 何もかも酷すぎるから"

I am your mother!!

コインランドリーを経営するエブリンは、違う宇宙から来た夫に突然、マルチバースに現れた巨悪を倒す為に戦うよう告…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事