エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

2024

備忘録
みゆ

みゆの感想・評価

-

良いか悪いか面白いか面白くないかは置いといて本当に映画館で大声で泣いた。サイコーだった。
喋りたいことも疑問に思ったことも死ぬほどあるけど1番は、母が子に、子が母に、父が母に教える教育の映画だったな…

>>続きを読む
Kanoa

Kanoaの感想・評価

3.7

アカデミー賞作品賞ということで鑑賞。前情報なしで観たのでどんな感じかと思ったら家族の複雑な関係性がありながらのSFファンタジーな感じもあって、正直わけわからなかった。けど、あの時こんな選択をしていた…

>>続きを読む
台風子

台風子の感想・評価

3.3

脳が疲れた〜
設定が最高で「あ、そういうことね!」って瞬間のアハ体験たのしい〜

真理を理解すると大変なんやなあという気持ちと、でも何も解決してなくない?という気持ちが行ったり来たり

人々はカオス…

>>続きを読む
QQ

QQの感想・評価

3.8

カオスで独特な映画だった!
ファンタジーだったりコメディーだったり色んなジャンルが詰め込まれてて最初は混乱したけどこのカオスさがまたよかった!
ファミリー映画と見せかけといて家族で見たら微妙な雰囲気…

>>続きを読む
onigiri

onigiriの感想・評価

3.0

疲れるし頭痛くなるし万人にお勧めできるかと言われれば首を捻るけど、エネルギー砲を2時間フルスロットルで浴び続けさせる映像と俳優の熱量は凄い。
でもちょっと濃い過ぎて胃もたれ、刺さる心地良さとかはなか…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.7

これがアメリカで評価されているということが嬉しい、そんな映画だった
アメリカ人では作り得ないような映画でアニミズム的感覚を覚える、いやどっちかっていうか儒教的なのか?修己治人の教えは結局あの家族を救…

>>続きを読む
chuna

chunaの感想・評価

2.6
理解が追いつかない世界線だが、結局伝えたい事はとてもシンプルだった。シンプルな事を複雑に伝える、これは相手にとって効果的なのか。そんなこともない気がする。

あなたにおすすめの記事