テオレマ 4Kスキャン版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「テオレマ 4Kスキャン版」に投稿された感想・評価

きはむ

きはむの感想・評価

2.5

なにか宗教的な、哲学的なテーマがあるのかしら。
なんとなく読み取れたようできっと全然理解できてないんだろうな。
とりあえず今の自分と重ねると、
人に依存しすぎないようにしよって感じ。
ミニクーパー可…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

2.9
ソルトバーンの元ネタと言われれば納得感がある
セリフ少ないし最後まで何が起こってるか全くわからないが、テンポよく家族が狂っていく
当分忘れないと思う

映像がとてもきれい
ひとりの青年に一家がというストーリーはいくつか観たけど
陥落が早過ぎて
なぜ?と同時にそうなることに理由なんか無いのかなと
美しさってことかなぁ
以下ネタバレ









>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.0
初パゾリーニ〜。宗教観強くて難解すぎるのでふつうの変態映画として楽しんだけどやっぱりこの頃のミニクーパーめっちゃかわいい。
セリフが少なく抽象的な映画。まさにアート映画という感じ。資本主義や共産主義、プロレタリアートまで批判しているような内容。監督はどの立ち位置から物を見ているのだろうか。

キリスト教まつわり系なのか、
話はさっぱりでしたが、
美術はすごく良いです。
4kスキャン版とのこと。

並木道、路面電車、ミニクーパー、
古い家屋など。
今見てもかっこ良くて美しい。
奥様、娘さん…

>>続きを読む
一つの家庭を、無自覚に、意図せず崩壊させるほどの魅力ある男とはどんなのだろうか。
という興味を持って見たが、それが表現されているとはあまり思えなかった。
666

666の感想・評価

3.0
一人の青年でこうも一家丸々崩れるのか

もしかしたらすっごくピュアな作品なのかも
美しい青年を探して視聴。
見つからずに作品が終わる。

そして朝の4時になりました。
尚も美しい青年を探しています。

景色は美しかった。すごく。
きき

ききの感想・評価

3.0

不意にあらわれた美しい青年にあっというまに家族全員夢中になって、不意に青年が去っていたあとは家族全員タガが外れてゆくのだが、このタガの外れかたがそれぞれすっとんきょうすぎて、いやいややりすぎでは・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事