りーぬ次郎

すずめの戸締まりのりーぬ次郎のレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.8
『君の名は。』『天気の子』とは全く違うテイストの映画。
序盤はそういった新海誠大ヒット作品のようなテイストになっていくのだろうという先入観からの駆け足気味の導入から始まったため、この先どうしていくの?といった不安があったが中盤以降どういう映画なのかを理解してからは楽しめた。

ただ終盤の展開は少し説明不足を感じて物語に没入出来なかった。
ダイジンの行動原理がどうしても理解できずに初見ではあまり入り込めなかったのでもう少し知りたい。

本来であればもっともっと尺が長く面白い映画の一部分を見せられたという感じ。
キャラクターの心理描写などが大幅に削られてるような感じがしました。

おそらく脚本ではしっかりした物語やキャラクターの心理描写があると思うので原作小説を読むと変わるかもしれませんね。

追記
心理描写を理解できなかったダイジンが幼い神様であるというところでかなり納得できた部分はあった。
それにしてもミスリードを邪悪な言葉にしすぎな気がするが。
もうちょっと無邪気な感じにしてくれたらわかりやすかったかな。