たぬき

すずめの戸締まりのたぬきのネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品の中でも、村上春樹がド直球にベースになってる作品かなと思った。 
(元ネタの短編: かえるくん、東京を救う)

個人的には元ネタの方が好きなんだけど、それを広く受け入れる形にして、さらにストレートなメッセージも出してきた感じがした。

終盤おばさんがすずめちゃんの関係が冷えきるんだけど、猫が喋った、という非現実な雰囲気がトリガーとなって、おばさんがもう一度すずめちゃんに思いをちゃんと告白する、
この一連の流れが素晴らしかったです。

また映像美。これは他の作品もそうだけど文句なし。

そして、すずめちゃんが可愛い。
(ただもっと恋愛が欲しかったのはある。)

好きじゃかなかったところは、
一つ一つの戸締まりがボヤッとしてた、ってところ。

閉じ師の呪文が、今まで使っていた土地を還すという意味らしく、
地方の衰退などで、廃墟になった土地を神様に返すというコンセプトはすごい面白かったんだけど、

じゃあ一体、その土地でどういう歴史とか個々人のストーリがあったのか、

閉じ師はそれをちゃんと調査してお返しするもんじゃないのかな、と

いわゆるテンプレ的なイメージがすずめちゃんの頭に勝手に浮かんできて、それだけで戸締まりしてるところが、違和感を感じた。

同じように、列島横断旅の中で、そこで起こる出来事や景色もテンプレ感が強くて、

大学生がユーミンの曲をかけてハイウェイを走るところぐらいしか、新鮮さを感じなかったかな。

とはいっても
次回作も早く見たくなるいい作品でした。
たぬき

たぬき