ごんすけ

すずめの戸締まりのごんすけのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.4
災害と隣り合わせ

新海誠が宮崎駿へのリスペクトを掲げた作品と感じた。魔女の宅急便を彷彿させた。しかし、内容はやはり新海誠WORLD全開の展開だった。

出だしから迫力があり、上手だなと感じた。現代人は待てないとよく言われてるのを逆手にとったと感じた。

全国を飛び回るのだが、方言や人と人との縁を見てなんか嬉しい気持ちになれた。

スマホ便利すぎるな。

さて、要柱がキーだなと感じて物語は進んでいく。「猫は何者?」情報が少なすぎてわからない。これも上手なところだ。敢えて猫の情報を不明確にすることにより、惹きつけられた。猫は何がしたかったのか?鈴芽は猫を受け入れた。しかし突き放した。鈴芽と環の関係と、鈴芽と猫の関係がどこか重なったな。(ダイジンと書いた方がいいのかもしれないが)

地震を舞台にしている作品であり、賛否は別れるかもしれないが、とにかく絵が綺麗で、ストーリーも飽きさせない作りであった。

もう一度見たいな。次の休みにもう一度見に行こう。また違った見方ができるかもしれない。
ごんすけ

ごんすけ