レバ丸

すずめの戸締まりのレバ丸のネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

某進撃声優とウマ娘声優のラジオでおすすめされていたのと、イベント割が使えたので鑑賞。

君の名は。ぶりに新海誠作品を見ました。

映像も音楽もとても綺麗。声優さんの演技も本業でない方も含めてとても良かったです。
お陰で作品に没入できました。

登場人物みんな良い人しかいない。旅先で悪い人に会わなくてよかったね・・・

・すずめ
行動力の鬼。お母さんからの遺産でお金がたくさんあったんだろうけど、周囲の友達や大人に相談なしに東京までなし崩し的に突き進むのすごい。(褒めてる
草太のことを「会ったことがある」と冒頭で言っていたのは常世で会ったからなのね。

・草太
クールなイケメン感が出ていましたが、
女子高生の尻に敷かれたり(物理)、踏み台にされたり(物理)して変な気を起こしたりしていないのかなと気になっていました。
無力な椅子になったり、要石として心まで凍りついたところを救われたり、草太の方がヒロインポジでしたね。

・芹澤
ボンボンかと思ってごめんなさい。めちゃくちゃええ人でした。幸せになって。

・ダイジン
怖い、悪い存在と思わせといて実はすずめを導いていたというギャップを生む流れに見えるけど、そもそも要石の役割をほっぽりださなければこんな大事にならなかったのでやはり戦犯。

・チカちゃん
出会ったばかりなのに事情を深く聞かずに服まで貸してあげるなんて本当に良い子。

tohoシネマズのプレミアムシアターで鑑賞しましたが、轟音シアターで再鑑賞もアリかもしれない。

3.11や地震警報の描写があるので、苦手な人はかなりキツいかもしれない。
レバ丸

レバ丸