nao

すずめの戸締まりのnaoのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.2
泣いた 。。( ;꒳​; )


… おもしろいんだよね~?
と思ってたけど、
想像のうえを いってた

んで、
泣ける なんて。
って 全く想像してなかった


劇場で と、金ロー での予告編(冒頭シーン)
をみただけ の情報量 だったので

このストーリー展開、
見事な伏線回収、
圧倒的 だった。


このカントクの作品って やっぱり、
街や風景 のきれいさ と その再現力
が 魅力 だなー

IMAXで また観にいこうと思った


。。。
アニメーションの登場人物に
声を吹き込む

↑↑↑
今更 なにを?
なんだけど、
声優と、自分自身の姿で演じる俳優と
全然ちがう表現 が必要になりますヨネ、本来は

それで、主人公の声、
原菜乃華ちゃん、
その点でもすごくよかった と思う、
想像以上に。
性格もすごくいい役で 自然に応援したくなった、出会って たすけてくれた人達みたいに。
( 蛇足だけど、鈴芽 って 名前の漢字のあて方、すごくいい♪)
松村北斗 は ‘’草太さん‘’ というよりも イス として (の時間が長くて)かっこよかったw
(美女と野獣 の よーだ)

この ‘’イス‘’ がね … (;-;)

あとは
やはし 神木隆之介と染谷将太 なんかーぃ(いい意味です)っ


神木隆之介 演じる芹澤が かける 昭和の歌謡曲、やっぱり印象的 だったな

けんかをやめて ♪ とか、
(この作品の影響で注目されてる って、最近 昔の映像みたけど、河合奈保子サン この時代にしてこの顔の整いかた、すごいナー って思った)


新海誠さくひんは
〈 君の名は。〉と〈 天気の子 〉に続いて観たけど
前2作は なんだかんだ 恋の話 というか、
主人公たちふたり にスポットをあててた印象だけど、
この物語は そういう意味でいえば
スケールの大きさがまるで違う と感じた。
親子の話でもあるし、その土地土地や ひとへの愛の話だし、日本古来の神にもまつわるし、
(それでいえば、前の作品も、、なんだけども)
で、あること に 関係してたという展開。


鑑賞してから1日経ったけど

実は、その‘’展開‘’を
扱うのって
アニメーション としては
もしかして ズルい?のかな?
と 少しだけ 思ってます。。
でも、この評価は それありき
なので、
あり だと思いました。。。


閉じ師 って
なんかほんとに居そうだなー 🗝
陰ながら 護ってくれてる
なんて 素敵すぎる 。✨
nao

nao