おとは

すずめの戸締まりのおとはのネタバレレビュー・内容・結末

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きです。新海さんの作品は基本どれも好きですが。作画も相変わらず素晴らしい…。
キャラクターもみんな大好きです。
椅子が良い声で喋ってるのいいですね笑

新海さんは、人間が支配できない、神の領域ともいえる自然をとても美しくかつ残酷に描いているイメージがあります。そして、日本らしい感性を映画に反映しているようにも思います。自然という大いなる存在への畏怖をこめた生贄の風習(さすがに今はもう残っていないと信じたいですが)とか。あとは良くも悪くも人生を左右する「ムスビ」とか。

「君の名は。」とは違って過去には戻れないので、死者が生き返ることは無いけれど、現実を受け止めて「行ってきます」と生きていく決意を固めたすずめの姿はかっこいいです。草太さんに対する「おかえり」も大好きです。ダイジンが道中ずっとすずめを守りながら導いてるのいいなぁ…。
被災地にはその地に住んでいた人それぞれに物語があって、長く心の傷を抱えていく人が沢山いることを改めて痛感しました。

新海ワールド素晴らしすぎて言語化するのはちょっと無理があったので諦めました。
おとは

おとは