すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

芹澤がイケメンで良い奴で不憫w
私は草太より芹澤派!
急に左大臣が現れたのは、なんで?とは思った。
ダイジン悪者扱いされてたのに、実は良い子だって気付いてもらえてよかったね!

SNSを使ってダイジ…

>>続きを読む
面白かった
車を出してくれたお兄さんがいい人すぎる
天気の子同様、誰かが貧乏くじをひかねばならない世界。
芹澤の言う通り宗太がうらやましい。そしてダイジンが可哀想。
おもしろかった!
ダイジンがつらかったな、かわいそうだった。
扉からミミズが出ようとする理由と猫の目的が理解できなかった自分が残念でならない
北斗の元ネタを知れた。意外と椅子ばかりで笑った
結局すずめのせいじゃんと思ってしまったので中々感情移入できなかった。

2024-26. 金ローの撮り溜め鑑賞。
冒頭から地震ネタが含まれる旨の注意書きが流れて盛大にネタバレ。まぁそこまで重要なネタバレてもないんだけど、内容的にも仕方ないのかな、でも逆に劇場上映時は広告…

>>続きを読む

村上春樹さんの「ねじまき鳥クロニクル」がきっかけで観ようと思った映画。

去年「ねじまき鳥クロニクル」原作を読み、舞台も観劇。深い人間の精神や無意識の話で、主人公が妻を救うという話をベースに、歴史や…

>>続きを読む
めっっっっちゃ絵が綺麗。どの場面切り取っても壁紙にできるくらい綺麗。キャラデザも今までの作品と比べて好み。
内容はだいぶセンシティブ。若干誠のメッセージ性強くてう〜んとはなる。
>>|

あなたにおすすめの記事