すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

★4 ヒリヒリする切なさを感じて、温かさを感じた。

震災はいまだ忘れられず、その描写で胸が締め付けられる。

もはや押しも押されもしないメジャー監督新海誠作品。

いつも通りの美麗な背景でテンポ良く楽しませてくれる。音楽はRADWIMPSに加えて世界で活躍する陣内一真が担当し、前2作よりも抑えめだが良い劇伴…

>>続きを読む
ダイジンを粗末にするスズメが許せません。

新海監督の世界全開な映画。
扉を閉める時、その場の思い出を蘇らせながら、閉じるってのがいいなぁ、と思った。
閉園した遊園地にしても、今は廃墟だけど、みんなの楽しい思い出があるとか、そうだよな、って思…

>>続きを読む

日本各地にある扉からミミズが飛び出すとその土地に悪いことが起こるよ。その扉を閉じるお仕事をやってる草太さんとJKのすずめちゃんがひょんなことで出会いました。草太さんは椅子にされちゃうし扉の重石?的な…

>>続きを読む

バイト中に暇すぎて。
同じくバイトの女の子と一緒に見た。
はぁ〜。環さんと鈴芽の喧嘩にはやっぱりくるものがあって、でも、やっぱり、良い話で終わらせていいのか?とか思っちゃう自分。ちゃんと自分で後始末…

>>続きを読む
良かった〜‼️

随分と重いテーマ。まだまだ先の震災を忘れられない人が多くいる中で、この脚本を書くことは勇気が必要だと思った。ただ、鈴芽の前向きさが、復興へのベクトルと重なって感じる。日本各地を回るロードムービーにワ…

>>続きを読む

新海誠の作品は短期間で出会った男女が好きになる→離れる→会いたい→再開する、という流れが多い印象。

まずこの短期間でそこまで好きになるのが共感できず。扉を閉める仕事の人と数日一緒に働いて、その後役…

>>続きを読む
なんで地震の話なのに上からミミズ?🪱

あなたにおすすめの記事