すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

Nancy

Nancyの感想・評価

3.2

前情報を一切入れずに見たので、地震についての映画ということを知らず…
被災された方にとっては少し辛い内容かもしれない。
映像がとても綺麗だった。
新海監督の映画は「君の名は」と「すずめ」しか見ていな…

>>続きを読む

東日本大地震をテーマに少女(鈴芽)の成長を描いた冒険譚。

新海誠監督の作品と言えばやはり美しい作画と男女の淡い恋愛模様が特徴だと思うが、本作でもそれは健在。

宮崎から始まり、愛媛、神戸、東京、宮…

>>続きを読む
Lynx

Lynxの感想・評価

2.7
2024 #12

面白いよりストレスが勝つ
震災を新海誠らしく描くとこうなるのかといった感じ。
それにしても、3.11以降体に刷り込まれた地震速報の音(に似てるやつ)は心拍数上がる
どうせ嫌いだと思ってウキウキで見たんだけどなぁ☁️
こどものわがままか!という台詞に対して
いえ、すずめの戸締りです😌って心で言った
jacques05

jacques05の感想・評価

2.9
画像は綺麗、音楽も良い
登場人物も魅力的
最後の主人公幼少期のシーンは涙腺崩壊

しかしファンタジーとは言え
主人公がフィジカルオバケ過ぎて
ピンチなのか余裕なのかよく分からない
空

空の感想・評価

-

心が締め付けられる
低評価ばっか聞いてたけど相反する映画だったと思う
ただただ、知識不足を痛感させられた
それぞれの土地だったり、人の思い、あれだけ大きな震災に対しての感情
この映画を"良かった"と…

>>続きを読む
被災で親を亡くした子も懸命に生きている人がいるんだと思うとなんて自分は恵まれているんだと思った。
そう思うと涙が出てきた。
生きてたら、なんでも起こる。
けど前に進もう。私を信じる!
ゆ

ゆの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

男の人、すぐに椅子になっちゃってびっくり、、、😳
たつ屋

たつ屋の感想・評価

3.3
ちょっと癖の強い映画だったけど、面白かった♪
>>|

あなたにおすすめの記事