すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

最近、動画サービスの充実ですっかり映画館から足が遠のいてる💦が、しかし、but、新海作品だけは絶対映画館、IMAXで観るぜ!と決めている。だって、映像が命!の作品だし音楽がまたええ!に決まってるから…

>>続きを読む
オープニングのタイトルバックで鳥肌が立った。
アニメーションの美しさとテンポの良さに、とにかく引き込まれる。
ちーた

ちーたの感想・評価

3.7
思ったより良かった。キレイな映像。
しま

しまの感想・評価

3.0
描写綺麗ね
DUN

DUNの感想・評価

4.0

ネトフリで鑑賞。

いやー、天気の子が個人的に今一つだったので期待せずに見たのですが、スマッシュヒットでした!
天気の子が大雨と洪水だったけども、今回は311の東北震災がテーマ。
舞台は宮崎、愛媛、…

>>続きを読む
ナナ

ナナの感想・評価

2.1
あんまり、、
日本神話や古事記由来の名称や意味合いと自然現象
ラブロマンスを重ねた物語。

明日があることの幸せ。

女の子出しすぎのすずめの声
私はよいと思えないのだが…
マッチ

マッチの感想・評価

3.4
すずめの戸締り観ました。

いや〜男の子カッコよい。

色々な所を鍵を締めます。

2人の関係性も良くて

青春期に戻りたくなります。

新海誠作品いつ観てもワクワクしますね

ルルルが頭離れません。
個人的には新海誠作品で1位かも。ダイジンかわいいし。
nina6

nina6の感想・評価

-
ただいま、おかえり
そう言えることは当たり前じゃないなあ
個人的には君の名は。や天気の子のほうが好きだったな

あなたにおすすめの記事