takehi

生きる LIVINGのtakehiのネタバレレビュー・内容・結末

生きる LIVING(2022年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分の命が限られていると分かったらどのような行動するだろう?
目の前の方がガンで寿命が限られていると分かったら何て応えるだろう? この映画を観ることで、人生の大事を自分の事として考えずにはいられません。
映画を見て思い出しました、、昔私の親戚や知り合いの男性が癌になってしまうことがありました、それぞれの方の人柄が、その生き様が伝わってきたものでした。  さて自分はどうなってしまうのだろう?主役のように立派な行動できるだろうか? 迷惑な人になるかも、、心配です。
作品は感動話、人情話で終わらず皮肉なその先のドラマまで観せつけます。 人のため世のため仕事をやり抜くことの大切さとその喜び、そしてその大変さを学べる作品でした。
ヒューマンドラマ、お仕事ドラマの傑作と思います、また最後に一筋の希望を残しているところが後味が良くて素晴らしかったです!
追伸
オリジナルの黒澤明作品を観たのは20才前後の頃で、詳細忘れておりましたが、正直なところ年を重ねた今の自分が観ることでオリジナル作品の時より心に沁みたように感じましたし、シンプルになりかつ洗練され観やすくなってたとも思いました。  それでもオリジナル作品はレジェンドな傑作であることは変わりなく、特に主演の志村喬さんの演技と個性は格別です!その声や容姿は比べる物がないぐらいインパクトがありました。

(yahoo映画同時投稿)
takehi

takehi