生きる LIVINGに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

Ark

Arkの感想・評価

4.6

2024-114
1953年のロンドン。役所の市民課で課長として働くウィリアムズは、余命半年と宣告される。単調な日々を消化するだけだった彼は、部下だったマーガレットのイキイキとした姿を見て自分もそう…

>>続きを読む
amy

amyの感想・評価

3.9
怒る暇はない

よかったです。
私は、元の作品よりこちらが好きです。

比べてどうというものではないですが、なんとなく本作品の、オリジナルを観てこう解釈しました的なところに共感できました。

どちらにしても、ちっぽ…

>>続きを読む
shiftles

shiftlesの感想・評価

4.1
抑えた名演。

別に性格が悪いおじいちゃんじゃなくて、ただ口下手で真面目なだけなんだなぁ…と思った。だからこそ大変だけど、他者との関わりを積極的にしてかなきゃ行けないなーと思った。
とにかく映像が良くて、泣かせてく…

>>続きを読む

1953年、ロンドン。
ガンで、医師から余命半年と宣告された公務員ウィリアムズ(ビル・ナイ)は、充実した人生を手に入れようとして、、、

まあ、いい感じな雰囲気で進められて行くストーリー!
ですが、…

>>続きを読む
andes

andesの感想・評価

3.6

黒澤明の「生きる」リメイク!といった堅苦しいものではなく、佳作を狙って佳作が出来た、というような作品。あえて重すぎない演出をしているように思う。
堅物で真面目、家族にも厄介者扱いのオッサンが大病をき…

>>続きを読む
haya

hayaの感想・評価

3.9
仕事と人生への向き合い方を考えさせられる。陰影の魅せ方が堪らなく好き。
こざる

こざるの感想・評価

3.5

シネマシティi_st。昔のロンドン再現度すげーと冒頭で驚いたが、さすがに資料映像▼もっと緊急度の高い市民課本来の業務が溜まってるだろうに、美味しい仕事ツモってきたな、と薄汚れた目には映る。すまん▼じ…

>>続きを読む

それは普遍的なことで、実はきっと私たちがみんな知っていることで、何とか行動することはできても継続は何とも困難なこと。
淡々としてるけど、観るタイミングによって刺さりすぎちゃうかも。でも繰り返し思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事