manami

DEATH DAYSのmanamiのレビュー・感想・評価

DEATH DAYS(2021年製作の映画)
-
ー初回鑑賞。YouTube。2022/01/01。

結構好きだな、、私は。嫌いじゃない。

3部構成で綺麗に纏まってて、重くて暗いようで明るい、「死ぬ時は死ぬし死なない時は死なない」ってありきたりだし文字通りだけど大切。

台詞回しの宮沢賢治っぽいところがツボ。

とりあえず森田剛は天才だし、森田剛に歌わせてくれてありがとうございます。これからの森田剛も楽しみだと思える作品だった。

ー2回目鑑賞。シネクイント。

やっぱり嫌いじゃない作品。
上映にあたって再編集したと読んだのですが、もしかしなくともかなりカットされてる……?
スタバのない蔦屋の後半とか色々。

ただ、一本にすると少し中弛みじゃないけど、少し疲れてしまったような気もする。短編3本の方が好きかな。

劇場で観て、やっぱり音が良いですね。
時計のチクタクの不気味さとか、咀嚼音の気持ち悪さとか。

前回観た時も「何をもって死なんだろう。植物状態になってデスデイに心肺停止とかもあり得るのかな」と少し考えたりしたのですが、最近東野圭吾の人魚の眠る家を読んだのもあって余計に考えてしまった。

これから帰宅してビジュアルブックを堪能しようと思います。
manami

manami