ミュンヘン:戦火燃ゆる前にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ミュンヘン:戦火燃ゆる前に」に投稿された感想・評価

ジョージ・マッケイ目的だったけど、
とても素敵なドイツ人俳優を知れて嬉しい。
あとバビロンベルリンの彼女ね!
内容としてはナチスドイツの時代に
反対派のドイツ人の暗躍する姿が新鮮だった。
緊迫した雰…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

4.0

ロバート・ハリスの小説を映画化。
第二次世界大戦を招いたとされる、
1938年秋のミュンヘン会談を描いた
作品。
イギリス映画、監督はドイツ人と
いうことも興味深かった。

政治的駆け引き、命懸けで…

>>続きを読む
若き外交官のミュンヘン協定にまつわる奮闘劇。同胞も人種の違いで分断されていく様が、その時代に生きた人たちの苦しみを描いてた。
kid

kidの感想・評価

3.3

悲しい
学生時代、青春時代を共に過ごした仲間が出身国の違いや思想の違いでだんだんバラバラに…
同じ国に生まれ似たような思想をもっていても、人種やルーツの違いで分断される…
人間って悲しい生き物

チ…

>>続きを読む
YTT

YTTの感想・評価

4.0
Jannis Niewöhner かっこよすぎた。
こういう戦争映画ではドイツ語の響きが強いかもしれんが、ランダル・ジャレルがドイツ語に惚れ込んだのもわかる、ドイツ語は美しい。

戦時中のイギリスとドイツの駆け引きを描いたNetflix作品。
戦争映画でありながら戦うシーンも人が死ぬシーンもない駆け引き中心の作品。
スリリングでとても面白かったです!

他の方もレビューで書か…

>>続きを読む

一般的には失敗と言われる、ナチスドイツの増徴を許したミュンヘン会談を描いた作品。史実ベースだがフィクション。
ドイツ側の外交官とイギリス側の秘書官がかつてオックスフォードでの学友。ヒトラーの脅威を感…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

3.8

ここ数日、なぜかジョージマッケイ熱がきてるので。

大学時代、親友だった2人がこんな形で再会することになるなんて・・・って感じだった。みんなヒトラーを止めたいっていう思いは同じはずなのに、なんでこう…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

4.0
どう生きるかは選べる!
ヒトラーは怪物なんだ等などの
ポールの台詞納得!
市長の穏やかさが歯痒い〜結果は承知だがポール〜そのピストルで撃って❗️
このヒトラー狐顔^_^!
たび

たびの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

史実だから結末にドラマはなくてやるせない。

国民からの感謝がないことを責めたヒトラーと国家の為であれば自身の恥など安いものと言い切るチェンバレン。意図された対比かも知れないけど、戦争の結果を分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事