ファミリーファミリーに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

ありふれた問題になってる今の世の中で観るとこの映画は辛すぎる。

自分が居なくなれば家族が瓦解する。こんな圧の中でギリギリの生活、一番最後はその繋がりが切れたのかどうか、きっとそうじゃないって思いた…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.3

『おじドル、ヤクザ』舞台挨拶にて監督の前作の短編がアマプラで観れますと聞いて…

この監督の視点と優しさ大好きだ!(泣
育った環境などでも感じ方は違うのかもしれないが今年一番咽び泣きした
こんな手軽…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

3.6
認知症で夜中に踊りだす母、社会に馴染めないニートの兄、その2人を安いバイト代で支える次男
貧困と介護をユーモラスを混じえて描いた30分の短編映画
家族の愛を感じた
面白かった
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5

フォロワーさんのレビューで気になり鑑賞😇🙏
認知症の母親に開き直りニートの長男を支える主人公にさらなる試練が襲いかかる。こんなに一気に不幸が重なるか!?と思ってしまうくらいだったが、実際に悪いことっ…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.5

Filmarksの評価が高いので観てみたら、なるほど、手作り観満載ながら、重いテーマをユーモラスに描いてて、グッとくる作品でした。

公開中の「おじドル、ヤクザ」でも監督主演の大川裕明さんがニート兄…

>>続きを読む

最高

認知症の母、ニートの兄を持つ弟が奮闘
日本の問題がよく表れてる

近い将来
老老介護になり
新しいことをやるのが難しくなり
就職に困る時代は誰にでもある

暗いテーマなのに
明るくコメディチ…

>>続きを読む
すなみ

すなみの感想・評価

4.5
「おじドル、ヤクザ」から。
短かったが、中身は濃い。
人生、簡単じゃないよね。
まさ兄のこの先、ずっと見ていたいなぁ。
chelsy

chelsyの感想・評価

2.1
いちばんがんばってる弟さんが可哀想すぎた

こういう家族知らないだけでいっぱい居てそう。。。
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.6

おふくろは認知症、長男はニート、唯一の稼ぎ手はアルバイトの次男坊。家庭の貯金も底を尽く寸前という状況の中、次男に予期せぬ不幸が訪れる……。そんなこんなでまたまた短編映画視聴。どう考えても生活保護とか…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

4.3
めちゃくちゃ良いの観たよ
現実世界でよくある話なんだと思うけどそれを映画で見れてよかった

あなたにおすすめの記事