ある夜、彼女は明け方を想うに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ある夜、彼女は明け方を想う」に投稿された感想・評価

発明

発明の感想・評価

3.0

やっぱりずるかった。大切にしてあげれないくせに人を安定剤なんかにすな!!

余裕があって、知らない音楽や景色をたくさん知っていて、自分とは別の世界で生きてきた年上の男の人に惹かれてしまう気持ちはすご…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちのアンサーというか彼女視点の話らしいけど本編の方観てないのでどこがどう、とはわからない。

だけど時間短いながらも一応これ単体でも話がわかる感じで夜の雰囲気とかロケーションとかオシャ…

>>続きを読む

「明け方の…」を鑑賞後に鑑賞。
こちらを観たら本編の印象は大分変わるかと。
事情はあったにせよ、人間だから仕方ない事もあるにせよ、最後のセリフは腑に落ちん。
北村匠海への最後の言葉もなんだかな。
と…

>>続きを読む
アラー

アラーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

以前酷評した「明け方の若者たち」の彼女視点の映画。
年上だから大人びてるだけのモラハラ夫と、何も考えず結婚し不倫するバカ女の話。本編はエモい乞食映画で、こっちは胸糞映画。ただ制作側の意図が見えにくい…

>>続きを読む
「明け方の若者たち」の「彼女」視点の話。
やっぱりつまらなかった。

このレビューはネタバレを含みます

現実的だなと思った
明け方の若者から見て彼女視点が見えたのは良かったけど、自分は戻る場所があって少しだけ火遊びした中でちゃんと好きだったってずるい

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちへを見終えた後に見ました
違う人の視点から見返すことが出来ます。
ですが既婚者でありながらも過ちを犯し、好きだったことも事実だなんて心までも浮ついてしまっていると思いました。
良くな…

>>続きを読む
ハニ

ハニの感想・評価

2.5
女は1番の男には弱いよな、
余裕全然ないもん。
振り回されるのも振り回すのも味わいたかったのかな、こわいこわい
わがままで夫を単身赴任にさせたあげく、寂しいから不倫する。
文字に起こすと最低だけどそれが人間の本質だと思う。

このレビューはネタバレを含みます

不倫の言い訳にしか聞こえない。。
本編で感じた女性側へのモヤモヤがさらに深まった。

あなたにおすすめの記事