ある夜、彼女は明け方を想うに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 77ページ目

「ある夜、彼女は明け方を想う」に投稿された感想・評価

改めて「明け方の若者たち」がもったいないと思えて仕方がない出来となっている作品。

この内容なら映画の中に取り入れられたよね??ゴーン・ガール的にして。もちろん一人称を僕だけにしたかったという意図も…

>>続きを読む
saa

saaの感想・評価

3.0
本編見る前にこちらを。

結末が分かってしまったけど、本編見るのが楽しみになった。


 「明け方の若者たち」鑑賞済。
 “彼女“目線のスピンオフ作品。

 劇場で黒島結菜演じる“彼女“に
 「あんな彼女好きになるよ」
 なんて思った僕としてはショック
 であり、軽い怒りを感じた。

>>続きを読む
NICO

NICOの感想・評価

3.0
記録

明け方の若者たち のあと、鑑賞。

「人生のマジックアワー」

こちらにも出たこの台詞、耳が痛い。
idtakoika

idtakoikaの感想・評価

2.5

本編では「彼女」があまりに無色透明な存在として描かれており物足りなかったが、本作のおかげで「そりゃまあ、そうなるかもな〜」と共感できるようになった。夫を好きになる理由がきわめて表層的で、むしろ清々し…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
何故そこまで旦那に拘るのか?????
憧れから入る恋愛は危険なのかなと

彼女の気持ちもわかるが、悪い女だなと
S

Sの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちのスピンオフ、帰宅してすぐ見た
夫との心のつながりがすごいのかと思ったけど若葉竜也が年上で大人でかっこよかったくらいの描写しかないし、ニューヨークに夫が行って1ヶ月後に北村匠海を自分…

>>続きを読む
CSWPSW

CSWPSWの感想・評価

2.3

映画「明け方の若者たち」
スピンオフ作品

これ見たからといって
映画の補完になったり
印象が良くなったりは
しないと思われる

期待した分、なんなら
モヤモヤするかも!?

彼女は浮気しそうな
女…

>>続きを読む
tiger2015

tiger2015の感想・評価

2.5

彼女と夫の信頼関係がよく分からない。なぜ、彼にそこまで惚れ込めたのか?
就職活動とNY行き、前もって将来のビジョンが全く出来ていない夫婦。。。

単身赴任となりたった一か月で自分から誘ってしまう。。…

>>続きを読む

映画本編では見えなかったできごとや心情が〈彼女〉の視点で語られる。答え合わせができてよかったところはあるけど、モヤモヤは残るな。〈彼女〉もまた傷ついていたのかもしれないけど、それが〈僕〉を傷つけてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事