ある夜、彼女は明け方を想うに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ある夜、彼女は明け方を想う』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

3.5

幸か不幸か、経験を重ねてしまってどれだけ狡賢くなっても、女は好きって気持ちと言葉にだけには嘘をつけない気がする。

ここのレビューは主人公に対して批判的なものとか気持ち悪いって意見が多くて、やっぱり…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちの彼女視点。

不確かな関係をずるずると続けて、生活の一部に溶け込んでいくかんじがよかった

「少しは好きでいてくれた?」「ごめんね、ちゃんとすごく好きだったよ」
「この人となら大丈…

>>続きを読む
発明

発明の感想・評価

3.0

やっぱりずるかった。大切にしてあげれないくせに人を安定剤なんかにすな!!

余裕があって、知らない音楽や景色をたくさん知っていて、自分とは別の世界で生きてきた年上の男の人に惹かれてしまう気持ちはすご…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見る順番を間違え、こちらから先に見て一気に本編もみてしまったんだけど、スピンオフではほとんど旦那の話ばかりで、北村匠海の演じる男の子との思い出はたった数分でまとめられていたから、本編を見て、その2人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちのアンサーというか彼女視点の話らしいけど本編の方観てないのでどこがどう、とはわからない。

だけど時間短いながらも一応これ単体でも話がわかる感じで夜の雰囲気とかロケーションとかオシャ…

>>続きを読む
みむむ

みむむの感想・評価

3.3
彼女視点なのだけれど、ああそういう事なのね。ってくらいで共感できるわけでも応援したくなるわけでもない。

本編映画観た人はまぁ観といて損はないかな、、
優菜

優菜の感想・評価

3.5

こっちもすぐ観た🌙
きつい時、自分のこと好きでいてくれる、しかも結構はまってくれてる男の子に頼る…という

意外性なく展開予想通り。彼女視点の話を見ても、そんなことあったんだ…仕方ない…なんて感情移…

>>続きを読む
明け方の若者たちの黒島結菜目線のストーリー。さくっと見れる。気持ちがぐちゃぐちゃになるのが伝わってきて気がついたら泣いていた。

【恋も愛も夢も希望も、初志貫徹は難しい。】

3年前、私達はニューヨークで出会った。たまたま出張で来ていた彼と、単なる留学生として出会った私達は、ひとつも共通点が無いのに、何故だか惹かれ合った。出会…

>>続きを読む
黒島結菜うつくしい

ラストの公園の伏線回収は、前作観た時の予想そのままだった

人生のマジックアワー

あなたにおすすめの記事