エンパイア・オブ・ライトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 179ページ目

「エンパイア・オブ・ライト」に投稿された感想・評価

映画を見終えた時の爽涼感と、映画館で観て良かったと思える余韻の良さが素晴らしい。
サムメンデスの映画館への愛を感じた。
ロジャーディーキンスの撮影もため息が出るほど素晴らしく、港町の映画館、光と影、…

>>続きを読む

恋愛関係より疑似親子のような関係の方がいいのかも?とか映画館で働いてる人全員が映画に思い入れあって欲しかったとか思いながら見たけど、結局はリアルで良かった
鬱々としたイギリスの1月にぴったりな映画だ…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.6

【人生を照らす光は、きっとある。】

1980年代初頭のイギリス。心に傷を抱えながら孤独に生きる中年女性ヒラリー(オリヴィア・コールマン )と、人種差別を受けながらもまっすぐ前を向き続ける青年スティ…

>>続きを読む
morning has broken by Cat Stevens
Ayumi

Ayumiの感想・評価

4.0


イギリス南部の映画館で働くヒラリー(オリヴィア・コールマン)は、新たに映画館で働くことになったスティーヴン(マイケル・ワード)に惹かれていく。舞台は1980年初頭のイギリス。景気後退により黒人に対…

>>続きを読む

人種対立や失業問題で揺れ動く1980年代初頭のイギリス。海辺に佇む映画館「エンパイア劇場」で共に働くことになった二人の男女。孤独に生きる中年女性と、夢破れた青年の出会いを通し、羽ばたくために羽を休め…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.6

映画『エンパイア・オブ・ライト』

そろそろアカデミー賞のお話。これも間違いなく多くノミネートされる傑作。

この映画にも「映画は光」というセリフが出てくる。1月末に、ハリウッドの名撮影監督たちのイ…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.7
オリヴィア・コールマンがすごくてすごかった。あごはずれた。とくに中盤。
サム・メンデス流『ニュー・シネマ・パラダイス』といった趣の良質なドラマ。
主人公の抱えるある問題についてやや描写が薄いのは気になるところ。

カナダにて。

最近はアクション大作のイメージがついたサム・メンデス最新作。撮影ロジャー・ディーキンス、主演オリヴィア・コールマンと手堅く固めた布陣に自然と期待感が上がる。

スピルバーグ最新作と同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事