エンパイア・オブ・ライトのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エンパイア・オブ・ライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館の4階にいる羽の折れた鳩は怪我を治してもらって飛び立っていった
映画を映す光、暗闇を照らす希望の光
…みたいな、隠喩が綺麗だった。だからこそ、人種の話も隠喩でまとめてくれたらすごく良さそうだった

今年の2月に公開されたタイミングで「観たいな〜」とは思っていたんだけど、他の観たい映画と色々重なってしまい、断念していた。
やっとこさ鑑賞。

心温まる映画、と一言で表してしまうと陳腐に感じられるほ…

>>続きを読む


始まった瞬間からこの世界に引き込まれた。
たくさんの定点カメラで映し出される彼女の世界。empireの景色。
これだけでもう充分美しすぎる映画。

少し古びた劇場の使われていないフロア、
光とフィ…

>>続きを読む

すごい好きな映画だったから映画館上映見逃したの悔しい
80年代の海辺が近くの映画館、インテリア、空気感がとても良かったなー
その分過酷な時代背景がちゃんと映されててギャップにびっくりした

好きな人…

>>続きを読む

「女性」として搾取される全盛期を終えた、女性の郷愁と、逆説的な可愛いさってあるよね。
恋愛に年齢も種族も関係ない、お互いが「明るくなった」ように良い関係であったらそれが全てなのさ。
それをお母さんが…

>>続きを読む

【感想】
めっちゃいい。
私は、生きづらい人を見ているのが好きなのでしょう。

ヒラリーがお母さんと握手する所は思わず泣いてしまった。
ヒラリーの思いが否定されなかったのが嬉しかったんだと思う。
こ…

>>続きを読む

良かった。良すぎなくて良い。順当に良い。
レイジングブルや炎のランナーが。サッチャーとか出てくるので80年代?と分かる。
そして黒人に向けられた差別、精神疾患への偏見。彼の親に起こった事が自分にも。…

>>続きを読む

・物語的にどことなく違和感あるというか、何ならご都合主義的展開で、何だこの安いヒューマンドラマは、って一瞬思ってしまうのだけど、実は主人公は心を病んでるということが明らかになってきて。
・しかし妄想…

>>続きを読む

『エンパイア・オブ・ライト』鑑賞。イギリスのエンパイア劇場で繰り広げられるヒューマンドラマ。
館長と不倫関係にある中年女性のヒラリー、精神疾患を持ち不安定な性格。若い黒人のスティーブンがスタッフとし…

>>続きを読む

Disney+に加入した理由の一番はこれを見たかったから✨

映画館の中で繰り広げられる日常と、恋と、心の揺れが丁寧に描かれていて何より映像が美しかった。

スティーヴンと出会って恋に落ちた瞬間、同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事