カズザク17

ノートルダム 炎の大聖堂のカズザク17のレビュー・感想・評価

ノートルダム 炎の大聖堂(2022年製作の映画)
4.0
何百年もの歴史ある建物が、ちょっとした不注意で?負の偶然の連鎖で?たった一夜で消滅していまう?何百年が一夜で…時間的な長さのGAPが有り過ぎで恐ろしい。
誤報と勝手に思い込む教会関係者。観光地ならではの車の大渋滞。野次馬の人だかり。教会の古びた消化施設。歴史ある教会ならではの、ややこしい作りに細い階段。色んな不運・不具合が重なり大惨事に…。我が地元の京都…当然の事ながら、歴史的な建物は全てが木造…大丈夫なんだろうかって心配になる。
一消防隊員の上司の命令を無視した勇気ある行動が、八方塞がりの状況から突破口を見つけ出す。組織的な統率が取れた動きも大切なんだろうけど、土壇場では、個の力…無茶・無謀が大逆転を引き起こすいい事例のように思う。天晴れである!
事実を題材にした映画なので、結果がわかっているのに、ハラハラ・ドキドキの映画だった。