ラピュタん

ノートルダム 炎の大聖堂のラピュタんのレビュー・感想・評価

ノートルダム 炎の大聖堂(2022年製作の映画)
4.2
必見の🔥インフェルノ🔥

世界で最も訪れる人が
多いといわれる建築物
シテ島に浮かぶ大伽藍

その至高の美、その崇高な歴史が
人災によって業火に焼かれる!
それもこの👿時代に⚡️

実際に何が起こっていたのか、それを間近に体験しているかのような出来栄え(ダイナミックかつ精巧で、見せ方も工夫が重ねられていて、かなりの満足感)に図らずも驚喜しつつ、
その事件の巨きな悲惨さに慄く😖

手に汗を握る💦感覚は、個人的には、あのFall(電波塔に登った2人の恐怖を描いた秀作)よりも、ドキドキ💓で上回った

また、いくつもの発見が💡例えば…
消防隊が最優先して救おうとした聖遺物は何だったのか?
それは何処にあったのか?
果たして無事に無傷で、しかも犠牲を出すことなくその任務は達成できたのか?

消防隊のかっこいいこと!今からでも入りたくなってしまった(劇場を出るまでの数分間の奇跡😅)


学生時代に観光で訪れていた思い出の
ノートルダム大聖堂🔔⛪️🔔
とても愛されていました🌱
パリの、フランス🇫🇷の、そして宗派を超え大聖堂を美しい思い出と共に大切なものにしていた数億(おそらく)の人々の心を痛めた事件を超えて、意外にも、さらに輝きを増すという今日の奇跡を見逃すのはもったいない!


…残念ながら、劇場で見る機会はほとんどない時期になってしまいました😅 
観賞から数週間も放置…あーなんという忘却の業の深さでしょう!

炎遊戯穢れを洗ふも
モネが描きし大聖堂
その面影や残さるる

そして残されたもの🍀は、次の千年への翼を手に入れたのかもしれません⚡️⚡️
ラピュタん

ラピュタん