ティルに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ティル』に投稿された感想・評価

東宝東和試写室にて

ティルという名前をどのくらいの人が知っているだろう

北部シカゴで育った黒人少年が、家族のルーツである南部ミシシッピーにて殺される。

単純に言ってしまえばそれだけ。
北部です…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1955年8月に起きた実際の事件「エメット・ティル殺害事件」の映画化。

1955年 イリノイ州シカゴ。10年前に夫を戦争で亡くしたメイミー・ティル(ダニエル・デッドワイラー)は、空軍で唯一の黒人女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

黒人側から描いた、迫害してくる白人は蛮族であり、会話が成立しない存在である。それで正しいと思う。

ただ本作は力みすぎというか。夫が戦死し、空軍で働いて息子エメットを育てている黒人女性のメイニーは、…

>>続きを読む

試写会でお招き頂きました。

この映画をきっかけに「エメット・ティル殺害事件」を知りました。
公民権運動を加速させる大きなきっかけとなった事件。

胸えぐられる場面が多い中でも最後に訪れる一筋の希望…

>>続きを読む
ジジョ

ジジョの感想・評価

3.7

歴史を学ぶ教材のような映画だった。
黒人差別の実話ではあるけれど、それ以外のジェンダーやトランス差別にもつながるものがあり、その構造はとてもよく似ている。黒人差別の過酷さとは比べものにならないけれど…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

4.5

ボブ・ディランの曲にもある『エメット・ティルの死』を取り扱った映画
アフリカ系アメリカ人による公民権運動を大きく前進させるきっかけとなった事件とのこと
メイミーさんの意思の強さはもちろん、母親として…

>>続きを読む
試写会にて見ました。
黒人差別の有名な事件を題材にした物語です。
シンプルなストーリーですが、当時の黒人差別がいかに酷かったがよくわかりました。
母は強しですね。
有名な事件ですがwikiなどを観ないで映画館に行って欲しい。
いろいろ書きたいけどこれからみる方の邪魔になるので…ぜひ映画館に足を運んで欲しい一作です。
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!
Liz

Lizの感想・評価

4.3

無邪気にブラックカルチャーを享受できる今日の世界が訪れるまでの、あるいは数十年前から変わらず続いている現実を忘れないための作品。

絶望に引き摺り込まれるような泣き声が、つらくも深く印象的でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事