ティルの作品情報・感想・評価

『ティル』に投稿された感想・評価

ティル

1955年🇺🇸イリノイ州シカゴ

実際に起きた殺人事件
『エメットティル殺害事件』を元にした映画。

黒人の少年が店でレジをしていた白人女性に綺麗ですね、と言った+口笛を吹いただけで、拉致…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

-

1955年ってそんな大昔じゃない!

ミシシッピ、といえばトム・ソーヤ、なんだか明るく伸び伸びしたイメージ
けど言わずと知れた黒人迫害地域
やりたいほうだいの無法地帯
裁判に至ってはとんだ茶番劇、怒…

>>続きを読む

これは余計な演出をせずに、正面からしっかりと人種差別に向き合った映画だと思う。
エメット14歳‥うちの末っ子と同い年。あり得ない凄惨な事件💦
エメットは想像を絶する痛みと恐怖であったろう。残された親…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルこそ被害者親子の名字だが、実質的な主人公はその母親メイミーとなる。親子の住むイリノイ州は、調べると南北戦争では北軍に参加したようだ。ただそこを知らなくても、話の流れから彼らの住む場所が黒人差…

>>続きを読む
yky

ykyの感想・評価

-
キャロラインは88年間生きたって
kazmi

kazmiの感想・評価

4.0

テレビ番組でビリー・ホリデイの「奇妙な果実」という歌のことを知った。かなりショックだった。
その番組の中でティルの事件のことも取り上げられてた。これはもう絶対見ないと、と。

覚悟して臨んだけど、き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃ心が痛くて、一気に見られなかった。

もし、自分があの頃のアメリカで白人として生まれていて、雰囲気も黒人差別が当たり前で、親からもそういう教育を受けていたとしたら、自分も黒人差別していた…

>>続きを読む

主演のダニエルデッドワイヤーの法廷でのシーンの演技が素晴らしかった

当然オスカーものだろうと彼女の名前をググったら、予想ワードに「アカデミー賞 人種差別」が。

どうよ。

「アメリカで起きている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事