くれお

TAR/ターのくれおのレビュー・感想・評価

TAR/ター(2022年製作の映画)
3.4
今まであまり気にしていなかったけど
日本語訳による影響の大きさを感じた

主人公は女性だけど、会話がいわゆる男言葉で訳されてて
それによって男性として生きているーを無理矢理強調させている気もして
自分のその人への印象が大きく左右されていると気づいた

そも、男言葉、女言葉があるのって日本語だけなのか?
例えば英語でYESは
女性だから そうよ で字幕が出ると脳が思い込んでたのに、 
主人公は そうだ って言うから一瞬脳が一拍置いちゃう現象がずっと続いて、
これ、そうよって訳されてたとしたらまた印象がだいぶ違うわとか   
パパとして生活しているって設定があるからあえて男言葉で訳したのか、それいるか?とか
いや、男とか女とかで決めつけちゃいけない時代だしね、とか
いらん雑念ばかりにまみれているうちに
終わった
くれお

くれお