女子高生に殺されたいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 68ページ目

「女子高生に殺されたい」に投稿された感想・評価

どこか観たことあるような役だった。テレ朝でやっていたドラマに似ていた。期待している監督だったからハードルを上げ過ぎたのかもしれない。大島さんの役は、引き締まっていて後半で巻き返していった
KEN1METAL

KEN1METALの感想・評価

3.0
単なる変態の作品ではなく、しっかりミステリー。ただ、種明かしが以外にあっけなく、もう一捻り欲しかったところ。
面白くなりそうな話なのに残念!
mk

mkの感想・評価

2.5
タイトル設定以外の部分が特殊すぎてついてけなかった。城定さんは明るいのがいいね
いな

いなの感想・評価

2.8

どんな変態フェチ映画なんだと思って蓋を開けてみたら、かなり真面目にサスペンスだった。タイトルが明示してる通り主役の田中圭が自らの殺人を企てる犯人という事もあり、いったい田中圭は誰に殺されたいのかとい…

>>続きを読む

う~ん、、、変態教師の学園ハチャメチャコメディ(スケベもあるよ♡)かと思いきや以外と真面目?なお話でした。

可愛い女子高生がわんさかで眼福やったけどね。僕は殺されたいってよりあの柔道女子に三角絞め…

>>続きを読む
金子

金子の感想・評価

3.0

古屋兎丸の2015年に発表された作品の映像化。
主人公東山春人にはある一つの歪んだ願望があった。
『女子高生に殺されたい』
その動機と結末の物語である。
原作は未読のまま鑑賞したのですが、古屋兎丸と…

>>続きを読む

田中圭は変態が似合う

女子高生がみんな可愛かった。
それだけよ

主人公、変態過ぎて何がしたいかもわからないから応援も出来ないし止めろとも思わない。一体何を見せられてるのか。

女子高生のキャラ設…

>>続きを読む
ykk

ykkの感想・評価

3.0

原作既読。

女子高生に殺されたい男が高校教師になってひっそりあたためていた計画を実行しようとする話。

原作漫画はリアルタイムで読んでいて古屋兎丸先生作品の中では1番好き。映像化を知ったとき、こん…

>>続きを読む
AYANO

AYANOの感想・評価

3.0
公開初日の初回の時間に観に行く本気度。リアルタイムで漫画読んでて続き気になっていたから観れて嬉しい〜!あおい役の方演技上手でした。

2022年19本目。
題材自体はとても面白い作品。
脚本も凝ってるなぁと感じましたが、予知能力というファンタジー要素を組み入れたことが解せない。あれ必要だった?
ちょっと無理あるんじゃない?って設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事