女子高生に殺されたいのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『女子高生に殺されたい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

流し見
耽美かと思ったがちがった
ライチ光クラブの監督さんなんですか?

南沙良ちゃんかわいい
タイトル通り、ただただ変態が頑張るお話でした。
てか変態よりも多重人格者よりも超能力少女の説明が欲しいんだが笑

古屋兎丸先生が好きなので見た。
話は面白いけど最後そのまま死んでしまった方が自分は好きだったと思う。でもそうなかなか上手くいかないのも、少し中途半端な感じの終わり方も、なんだか妙なリアルさというか、…

>>続きを読む
安定の田中圭の狂気的な(変質者的な?)演技だった
人と鑑賞会をしていて百合で盛り上がった
南沙良ちゃんの儚い女子高生感と
人格が変わった瞬間が表情ですぐわかるほどの表現力が素晴らしかった!
過程はまあまあ面白かった。記憶失って取り戻すみたいなくだりは要らなくない?あのまま間抜けに事故死の方がよっぽど良かったと思う。

河合優実ちゃんの見事なモブ感に脱帽 あんなに雰囲気変えられるの凄いなあ
春人先生いたら好きになっちゃいそ〜〜高校の頃好きだった先生少し思い出した笑 ずっと気持ち悪くて良かったです コメディ要素はあれ…

>>続きを読む

マンガ実写化(未読)
タイトルから面白そう!
・・・で面白いんだけど、思ったよりテンポが遅い。
先生、ちゃんと変態気持ち悪い ( ⊙⊙)!!

女子高生に殺されるために、高校教師になった東山春人(田…

>>続きを読む

先生に限らず生徒のキャラも良い。
天使のような友人を守る側と、悪魔のような生徒を求める先生の対立も熱いね。
社会的にも肉体的にも死ぬ覚悟だし紳士的な気遣いも入れて計画してるから応援したくなる。
性癖…

>>続きを読む

まぁ物語って現実ではあり得ないを入れないと話の構成が完結しないってのはあるけど、どうしても最後のシーンはあり得んだろが強すぎて。そういう趣向の人がいたり、実行しようとする人がいたり色々あるとは思いつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事