オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-のネタバレレビュー・内容・結末

『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「容疑者Xの献身」みたいな
作戦だな

と思ってしまった僕はバカ。


「007」の原作者として知られる
イアン•フレミングが考案したという
作戦をテーマにした実録もの

時代が時代ではあれどそのブ…

>>続きを読む

私の大好きな史実に基づいた系。
第二次世界大戦という大きな戦争の重大な作戦なのに、三角関係?しかも一人既婚者だし。そこも事実なんだよね?
戦地に行かされる10万の兵士からしたら「ふざけんな!」だな。…

>>続きを読む
おもしろ設定かつ実話にも関わらず、いまいち盛り上がらず。すこしかたい。

偽の作戦の文書を持たせ、海軍将校の制服を着せた死体を溺死に見せかけ海に流す話
ただそれだけ

作戦を立案・実行するMI5の諜報員たちの前に立ち塞がる問題といえば
死体の証明写真が上手く撮れないとか

>>続きを読む

良質でスリリングな騙し合いパートと、退屈で月並みな恋愛パートのマリアージュ
肝心の作戦はアッサリめだし、恋愛要素はありきたりでつまらないし、弟への疑惑は引っ張った割には大した効果を上げてないし投げっ…

>>続きを読む

死亡後に軍務に服した"マーティン少佐"とミンスミート作戦に関わった人々の物語。
この作戦によりヒトラー配下のドイツを欺き、シチリア侵攻で勝利を収める。
作戦成功時のチャーチル首相のメッセージが印象に…

>>続きを読む
おもしろい!!!!
実話大好きマン
もっと濃厚なヒリヒリするスパイ映画かと思いきや
ストーリーの7割三角関係ラブストーリー

ジョンマッデン監督作品。

実話に基づく、第二次世界大戦末期の政治的戦いを描いた作品。ナチスを出し抜くために偽造文書を作成する過程が主なストーリーとなっており、想定外なことに泥沼の三角関係要素も盛り…

>>続きを読む

結末がわかっていながら、戦争の緊張感とか、フィクションながら作戦下の人間関係の複雑さに、ドキドキした。情報戦の立案と遂行は、厳しい戦時下でも、人間らしいユーモアがないと成功させられないのだろうと感じ…

>>続きを読む

実話に基づくストーリー。この映画を見る前にNHKの番組を見てミンスミート作戦の概要を知っていたが、そのおかげで展開や背景など理解しやすかったと思う。
実話に基づく、ということはある程度創作もあるわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事