映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメのシリーズ見てからすぐ見たので、ほぼ総集編だったので残念だった。間空けてから見た方が良かったな。その後、がわかってすっきりした。

まずはアニメのあらすじから
時系列も見てる人ならわかりやすい一言がいっぱい散りばめられている
インタビューしてる2人が気になる
ケイシャーダちゃんと見せろ!!
消しゴムの値段釣り上げてるのお前やった…

>>続きを読む
アニメ編をみたことない人や忘れてる人ならいいかもしれないけど、総集編の長さが異常

アニメ編から新しく進んだところは実際には3分ぐらい


こんなに時間を返してって初めて映画で思った
一人ひとり取材していく形なのが面白かった。アニメ振り返りながらそことそこ繋がるのかとかあれ伏線かとか思った。

因果応報。これにつきますね。
半分以上総集編のような内容だが、アニメ版を見ていると思い出しながら見れるので楽しめた。

ラスト数分でアニメの展開の続きも観れるので是非。
アニメから先見といて良かった。
登場人物皆すきだけど弟が特にすき笑
かわいい女の子が殺人鬼ってなかなかやばい😂
おどかわさんがみてる世界を見せられていたのかと思った時にはもう夢中だったな。

アニメから見て映画見に行った。
主人公の”他人に興味がない冷めた”感じが徐々に和らいで、人間味が出てくる感じがすごい好き。
主人公の良くも悪くも他人の目を気にせず言っちゃうさっぱり性格も気持ちがいい…

>>続きを読む

登場人物達にインタビュー形式でアニメの総集編を振り返る、見やすい構造になってて良かったです☺️

アニメでは描かれなかったラストシーンと、エンディングで流れる色々な一枚絵も考察のしがいがありそうです…

>>続きを読む

アニメの総集編的な感じで、新しい発見的なものは少なかった。
テレビ版も含めて感想を述べると伏線回収すごくて最高に面白かった。
ちょっと背筋ゾワッてする感じもあって新鮮な感じ。

映画でどんな側面が描…

>>続きを読む

うーん…
誰が楽しめるように作ったのか、首をかしげてしまう。

総集編にしては面白くない、かと言ってアニメの続きでもない。
強いて言うならアニメ本編を登場人物たちが解説してくれてる感じ?
アニメ最終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品