英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・バレエ 「白鳥の湖」の作品情報・感想・評価

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2021/22 ロイヤル・バレエ 「白鳥の湖」』に投稿された感想・評価

ふっ

ふっの感想・評価

4.0
いろんな白鳥の湖の演出があることに
昨年気が付いていろいろ観ている

幕間の宣伝が多い
ハッシュタグで宣伝するのかぁ
まぁ手の動きで意味を教えてくれたので
かなり分かりやすくなったけど…
ぽんた

ぽんたの感想・評価

4.0

19:00〜
バレエ初心者なのだが良かった!主役だけでなく出演されているみなさんの演技もすごい。個人的にベンノが好き。王子→ベンノって感じがしてすき。ロックバルトは迫力があってすごい。ロイヤルだから…

>>続きを読む
よーこ

よーこの感想・評価

3.7
待望の白鳥の湖。自分の観劇人生の原点。コロナ禍の最中、ヌレエフ版を見、また、見方が変わった。が、高田 茜氏で観たい


手の動きや軌道が本当に綺麗…

ロットバルト役のギャリーエイビスに目がびっくりしてた、すごい麗しい敵役、悪魔…あれはだまされる…

3幕の黒鳥オディットが誘惑するダンスでジークフリートと各々回転し…

>>続きを読む
暗闇にくっきりと映える白鳥の群れ。羽ばたきの一つひとつがなんとも美しい。

※佐々木万璃子さんの大きく滑らかなダンスに目が釘付けになりました。存在感、凄いです!
カリン

カリンの感想・評価

4.1
名門バレエ。筋肉美。静と動。偶然観る機会があって、素人ながら素晴らしかった…本当に。くるくるくる、ぴょんぴょんぴょん、すちゃ!ばっ!たたたたた!だだーーーん!
torish

torishの感想・評価

4.5

バレエものを初めて観たのだが台詞無しでストーリーがバッチリ伝わってきて吃驚した!なんだコレ?!
オーケストラの生音と踊りがビチッと会うところとか気持ちいい!
三幕の連続フェッテは流石の圧巻で思わず前…

>>続きを読む
paoniaco

paoniacoの感想・評価

3.5
2022-061
ウイリアム・ブレイスウェルのトークショー付き先行上映で鑑賞。
ローレン・カスバーソンはの演技に圧倒。佐々木万璃子がよい。

あなたにおすすめの記事