アンネ・フランクと旅する日記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「アンネ・フランクと旅する日記」に投稿された感想・評価

1947年に発行されて以来、世界中で愛読されている言わずと知れたベストセラー、『アンネの日記』を原案にしたファンタジー・アニメ。

ある日、『アンネの日記』から一人の少女が姿を現す。
それはアンネ・…

>>続きを読む
Nami

Namiの感想・評価

4.4

エイガドットコムさんの試写会にて
ありがとうございます❣️
最初どういう展開?とよくわからなかったけど少しずつ理解できてきた。
ワクチンの副反応中に観たから微妙に記憶曖昧めだけど、上映後の監督インタ…

>>続きを読む

アンネ・フランクの日記の空想上のキャラクターキティを主人公に現代とアンネの時代の共通している問題へ対応をテーマにしているところが興味深く感じました。アニメーションで子供たちにも訴えたい作者の気持ちが…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

4.3

オンライン試写会鑑賞
空想の友人を介して自身を見つけるロードムービー。
アンネの日記をちゃんと読んだことがない私。
作画のタッチがとても良く逆に新鮮、それと動きも滑らかで良いです。
特に表情。キュー…

>>続きを読む
マーコ

マーコの感想・評価

4.1

オンライン試写にて



アンネの日記から出てきた空想の友達キティは現代に…


「なぜユダヤ人が迫害されるの?」
「少数派だからよ、今までだってそう」

ドキュメンタリーより2倍の感情が押し寄せる…

>>続きを読む
Ophelia

Opheliaの感想・評価

4.7

とてもいい映画でした。
「アンネフランクの日記」タイトルや彼女の存在は知っていても正直それ程詳しくはなく、今作を見るまで”隠れ家に移り住む前の日常”をほぼ知りませんでした。
史実通りハッピーエンドで…

>>続きを読む
スクラ

スクラの感想・評価

4.5

<この映画は決して二番煎じではない。
人々がなぜアンネ・フランクに惹かれたのかを再認識させてくれる>

第二次世界大戦の悲劇の1つとして、今もなお語り継がれるアンネ・フランクの物語。
彼女が書いた日…

>>続きを読む

私はここにいる
------------------------
アンネの"空想の友達"キティーが日記から飛び出し、突如消えてしまったアンネを探して現代のアムステルダムに遺る彼女の面影を辿る物語

>>続きを読む
「アンネ・フランクと旅する日記」アンネの心の友キティが現代と過去を旅する物語です。感動作でした。アニメーションもよく出来ていて、美しいです。
https://t.co/bUUFwX5Jw7
mh

mhの感想・評価

4.2

アンネの日記に登場する空想の友達キティーの視点からアンネの生涯を辿るアニメーション。

最初は突拍子もないと思われた物語でしたが、アニメーションの気軽さもあってぐいぐいと引き込まれました。

私も「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事