アンネ・フランクと旅する日記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アンネ・フランクと旅する日記」に投稿された感想・評価

アンネの想像力が現代に繋がる美しい映画。

アンネ・フランクのイマジナリーフレンドであるキティが日記から現代に飛び出し、日記を読むことでアンネと再会、そして未来でアンネの意志を語り継ぐ。

音楽がい…

>>続きを読む

アンネが空想の友達キティーに宛てたアンネの日記。

ある嵐の夜、日記から飛び出したキティー。

そこにアンネの姿はない。

キティーは過去と現代を旅する、アンネの軌跡を探して。

ナチスによる…

>>続きを読む
MichaelGen

MichaelGenの感想・評価

4.2
アンネ・フランクと旅する日記。
日記の中の記憶で進んでいく物語。

これは何も情報入れないで観た方がいい!

ヒトラーの大虐殺。実話を描いた作品。おすすめ!
タクマ

タクマの感想・評価

4.3

アンネの想いと魂がこもったアンネの日記がアニメーションだから作り出せる世界観で甦る。
アンネ・フランクとアンネの日記を題材にした作品は数あれどアンネの空想上の親友であるキティを主役にしたのはこれだけ…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

4.1

『アンネの日記』をやっと読み終わったので視聴(ちなみに原作のほうは日記文学の名作でした)。
西欧の絵本みたいな画風のアニメーションの弾みっぷりがとってもよかったです! それとここまで批評精神を前面に…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

4.2

75年前と現在のアムステルダムで、アンネ・フランクの想像の友人キティの冒険。
博物館、橋、病院、劇場などに名前を付けられすっかり観光地となっている傍ら、難民たちは故国へ強制送還されようとしている皮肉…

>>続きを読む

アンネ・フランクが、彼女の日記での語り相手として名付けた、空想の友人であるキティーが。すっかり観光地と化した現代のアンネの隠れ家で、突然、赤毛の女の子として実体化する。
アニメーションでしか描けない…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

4.2

繰り返してはいけない歴史は
繰り返して欲しくないなぁ...

アンネが残してくれた日記の
本質の部分を
分かりやすく教えてくれる作品😢🙏

私はきちんと読んだことないから
本質とか言っても
どの口が…

>>続きを読む

降りしきる雨の中嘗てのアンネ・フランクの自宅、現在はアンネ・フランク博物館で公開される《アンネの日記》オリジナル原本を見る為に多くの人が列を作っている。
すると《アンネの日記》からアンネの空想上の友…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

5.0
アンネやユダヤ人が受けていた差別を上手く顕在化させていた見事な映画。

あなたにおすすめの記事