アンネ・フランクと旅する日記の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンネ・フランクと旅する日記』に投稿された感想・評価

映画.comさんのオンライン試写で観せていただきました♪

わたしはアニメーションに感情移入できないタイプなので4.0のスコアはつけられないけど、中学生から大人までためになる、考えるきっかけになる良…

>>続きを読む
かわいそうに…
パレスチナにもきっとアンネはいる
世界中にいるか、将来を夢見ても叶わない子供たちが

人間の本性はやっぱり善なのだと
信じたいですね
みぃ

みぃの感想・評価

3.7
繋がる日記
アンネとキティー
日記に書く
2人のことを
この日記に全てを書いて
辛いこと苦しいことに負けない未来のために
たく

たくの感想・評価

3.8

アンネ・フランクの名著「アンネの日記」における空想上の手紙の宛名人であるキティが、日記を飛び出して現代の世界を旅するアニメ作品。語り尽くされたアンネの話をファンタジーとして描くところに新鮮味があり、…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キティーが友達アンネの結末を知らなくて、ショックを受けるシーンで心が痛んだ。アンネとキティーの会話部分(日記の内容)がもっと観たかったな。
「難民かわいそう!」が前面にあって、国側にも事情はあるし見…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アンネの日記って良くも悪くも「子供の日記」でしかない、という話も聞いたことがあって、さあどこまでどう取り合うのが良いのだろうかと思っている。

日記を架空の友達に向けて書くってなんか不思議。私が日記…

>>続きを読む
maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

3.8

絵のタッチ、むちゃくちゃタイプ^ ^
予告みて、いつか気分の時に見ようとおもってたやつ!

アンネフランクといえば、小学生の時に
読書感想文で、当時本が大っ嫌いだった私は
嫌々読んだなーっていう思い…

>>続きを読む
春雨

春雨の感想・評価

2.0
海外アニメの絵柄は好きだったけど、話が思っていたのと違った
万人が見やすいように表現がマイルド過ぎたのも個人的には残念
日本でも一部クルド人が問題になっている事もあり難民問題の難しさを感じました
>>|

あなたにおすすめの記事