ブラックライトのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラックライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/06/01鑑賞。31点。
FBIの長官ってクワンティコの本部にいるもんじゃないの?あんな低層ビルのガラス張りの部屋にいる設定は破綻してる気がする。
街中で銃撃戦が起きても、周りの人は全く動…

>>続きを読む

[Story]
極秘任務中に危機的状況に陥った秘密捜査官を救出し更生させるという陰の任務を担った"フィクサー"としてFBI長官ガブリエル・ロビンソンに直々に雇われていたトラヴィス・ブロックが、普通の…

>>続きを読む

ごめん。ボロクソに言います笑
リーアム・ニーソンがFBIの凄腕潜入捜査官の役だが、どこが凄いのか全くわからない。
アクションシーンも、呆気なかったし。

ミアは正義感強いだけで、活躍してたの同僚の女…

>>続きを読む

リーアムさんが孫の可愛い女の子と微笑ましく遊んだり娘を心配するあまりすれ違ったり旧友からの裏の仕事したり…正しい事じゃないと悩んだり不正を暴こうとして命を狙われたり反撃して返り討ちにしたり最後は孫と…

>>続きを読む
パパに今度はおじいちゃん。
FBIの影のフィクサー。

That’s not on my menu.
It’s not your place to know.

リーアム・ニーソン自体はやっぱりかっこいいけどアクションはスローリー 
お互い合わせてる感があってキレがない
物語なんか浅い
多用されてた映像効果は要らない気がした
ただリーアム・ニーソンを見たいと…

>>続きを読む

なんでかな、観たばかりなのに印象がまるでないんですが笑

FBI長官の右腕として、潜入捜査官を助ける仕事を請け負うトラヴィスは、ある日トラヴィスから逃げようとするダスティ捜査官から、信じられないよう…

>>続きを読む

「リーアム・ニーソンがいるからなんとか作品として成り立っている」という感じの作品。
丁寧に作っている感じはあるのですが、盛り上がりに欠けるし、緊張感があまり伝わらない。孫へのプレゼントがスタンガンだ…

>>続きを読む
映画【ブラックライト】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/black-light
2024/02/06

fbi長官

オペレーションunity

陰謀

無実の市民を殺害
>|

あなたにおすすめの記事