物語のネタバレレビュー・内容・結末

『物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

玉城ティナ脚本
話とか設定自体は面白いと思う
でも主演の女の子が棒読み感というか
演技感が違和感としてあった

最初は後遺症かな?とか思ってたけど
メンクリなんやね
お金払って自分で設定決めて
一方…

>>続きを読む
ただ聞いて欲しいだけ。。

実際にこんな場所があれば意外に流行るのかも。。
心の拠り所

個人的には返事ぐらいは欲しい。

忙しい日々で自分の事で精一杯、他者の話を聞くことが億劫になってしまっている人が増え、自分の事を語っても真剣に話を聞いてくれる人もいない。スマホから得られる情報に夢中で他人に無関心になってしまい、会話…

>>続きを読む
16分のお話。こんな白い部屋あるのかぁって思ってたら、出たら病院みたいな感じだった。話を聞いてほしい人たちが来るところなんかな。

最後、ゆうや動けるんかーいってなった笑
設定が分からずに最後まで見てしまった。結局はみんな誰かに本音を聞いてもらいたいだけ。否定も肯定もしないけど、ただ耳を傾けてくれるカウンセラーは、本音を隠してばかりの世界に必要なのかもと思った。

ちょっと虚しい感じだけど、この作品好き♡
時間を買って、設定を決めて、
自分が喋りたいことをただひたすら喋る。
誰かに聞いて欲しいけど、ただ聞いて欲しいだけ。
ストレス過多な現代に必要なサービスかも…

>>続きを読む

アクターズ・ショート・フィルム2
2本目

白い綺麗な部屋で女が延々一人で喋り続けるので、だんだん鬱陶しくなって、
話の内容なんてどうでもよく、オシャレな部屋の細かいところを見たりしてました。
バス…

>>続きを読む

同じ温度感で相手に伝わったような気がした時、フェイ!ってなるけど、理解されない時間も大事で、でもこのアバターの中にずっと一人でいるとすごく寂しくなるよね、たまには誰かと共通言語的なものを生み出したい…

>>続きを読む

「あなたの話を聞いてます」
こんな感じのニュアンスの紙を出してくれてる少年に愛おしさを感じました。

雑多な都会にいると孤独に感じることがあるし、そんな時にあの空間があると向かいたくなるというか、頼…

>>続きを読む

アクターズ・ショート・フィルム2の中の2作目。

(簡単な感想とほんのちょっとネタバレかな?)
ただひたすら、話を聞いて欲しい
人達が利用する変わり種のビジネス。
綺麗な女の子の話は聞いてるだけなら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事