いくえにも。に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『いくえにも。』に投稿された感想・評価

たく

たくの感想・評価

3.8

まず脚本がよかった。山咲藍さんの脚本。
ほんで撮影もよくて、やっぱり撮り方がいいと大前提で観やすいですね。

お話が面白いから、それを絶妙な違和感をあおる表情で見せて、話が進むにつれ、なーるほど、、…

>>続きを読む

村上虹郎くんの存在感凄い。
世にも奇妙な物語っぽい。
違和感がなんとも言えない。
レビューを読むと感想は観る側にゆだねられているとなっていた。
最後に電話ボックスがなくなっていた。
電話ボックスの落…

>>続きを読む
白熱球

白熱球の感想・評価

3.4

まず、親子とか兄弟とかの配役って、顔の似た人にしたり、メイクとかスタイリングで似せたりとか、どこかしらするもんだけどね、と思ったところからハテナがスタート。
そういった表面的な違和感から始まり、会話…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

3.5
絶妙な違和感だった。

短編の尺のとても上手い使い方のストーリーだった。
snpch

snpchの感想・評価

-
違和感がすごく良くて、おもしろかった、これで「いくえにも」なのはすごいな…
SSFF&ASIA2022会場にて。

なんか違和感あるなって思ってたら途中からすごく気持ち悪い。

何がというか、全部ひたすら気持ち悪い。
どど丼

どど丼の感想・評価

3.6

世にも奇妙な物語系スリラー。ストーリーはそれなりに面白いけど、作品を取り巻く不穏な空気感が頗る良い。バックグラウンドをそれほど描かないのも逆に不穏さが増す。青柳翔、普通に映画監督向いてると思うから長…

>>続きを読む
SSFF & ASIA 2022 ジャパンプログラ厶

村上虹郎好きだな〜。
吐いたのは、修平は知らなかったから?
全然こういう形もアリだと思うけど、
本人の同意なしはエグい。
ポチ

ポチの感想・評価

3.6

何処かぎこちない"家族"の元に帰る修平。

一見すると何処にでもある家庭のようにも見えるけど、それはぎこちなく何処か装った家族なんだとわかる。。。

ホンモノではないかもしれないけど、家族を求めた集…

>>続きを読む
アクターズショートフィルム2にて
タイトル通りいろんなものが幾重にも重なっていたように思う。短編だけど村上虹郎さん抜群の存在感。

あなたにおすすめの記事