彼女のいない部屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『彼女のいない部屋』に投稿された感想・評価

マチュー・アマルリックが監督したやつ。凄まじかった。あらすじとかあるのかな?あるのなら確認せずにいきなり見た方がいい。

人間の記憶って全然時系列じゃないし過去も未来もごっちゃになって、そこに「こう…

>>続きを読む

美しいクラシック!
いろいろなピアノ曲がこの映画に密着するように鳴って、気分良く観れました。
とくにドビュッシーの曲が合っていて印象に残っています🎹
そしてその演奏する子どもたちが名演技でした!

>>続きを読む
KY

KYの感想・評価

4.2
理解するまで混乱したけど、慣れてきたらそれはそれで悲しくて。
映像の美しさがより悲しさを引き立たせる。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.5

劇場見逃し案件。
フランスの俳優マチュー・アマルリックが監督・脚本を手がけた作品🎥
俳優としても個性的で結構好きな方マチューだけど、監督もするとは!と思ったら今作は既に長編4作目とのこと😳

女が家…

>>続きを読む

'ハウルの動く城'の曲弾き始めたのかとおもた(鍵盤ハーモニカ🎹)

終盤につれて真相がわかる感じ。すっきりはする。とはいえ序盤から中盤にかけてのストーリーが訳分からんすぎてしんどかった;
観終わって…

>>続きを読む
scarecrow

scarecrowの感想・評価

3.0
前振りが長過ぎるな…彼女がいないのか、家族がいないのか、迷いながら見てしまうので落ち着かない…
まあでもシンプルにしてしまったら、ありがちなストーリーが残るだけだしなあ…

97分と短めの作品なのに
体感時間は二時間以上に感じた💦

現実なのか?妄想なのか?
過去の記憶なのか?
時系列も関係なく、
映像を繋ぎ合わせたような
シーンの連続で全然辻褄が合わず、
中盤頃までは…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

-
そりゃあんな情緒になるわ
継ぎ接ぎな記憶の映像が切なかった
masaso12

masaso12の感想・評価

3.8
ロード・ムービー的なシーンもありフランスの風景が美しい。モチーフが陰鬱でありなかなかしんどいのだがそれが生きることの真実なのかもしれない。
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
大切なものを失った喪失は、どうやっても継ぎ合わせできない。
その絶望感と苛立ちが、独特な感性で表現されている映画だと思います。

あなたにおすすめの記事