彼女のいない部屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『彼女のいない部屋』に投稿された感想・評価

レナ

レナの感想・評価

3.7

時間や空間がばらばらなのに呼応するような作りは、記憶や思考を美しく映像化している。とても詩的で、狂気的な恐ろしさもありながら同時に心地良くもある。
なんとなくの種明かしがわりと早く明かされるのが少し…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.4
「それらしい物語を作ってよ」

真相が分かってとてつもなく胸が苦しくなった。
最初はなんのことか分からなくて、
奇行をするお母さんって感じなんだけど…

現実逃避したくなるに決まってる

タイトルやフライヤーの画像から、すごく期待していた。監督がマチューアルマニャックだし。が、アレレ?途中でDVDとめて他のことしてた私が悪いのか?何だか分からなくなってしまった。
最初の方はプイッと家…

>>続きを読む
ku373

ku373の感想・評価

2.8
彼女の、愛と哀しみと孤独が随所に伝わってきた。
最後は再生、、だったのかな。。
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

嘘はまだ
信じている証
だから
優しかった

降り頻る雨の中では
当たり前に全身は濡れる
痛いくらいに

戸惑えば
そこはかとなく
寄せる浮気
掴まろうにも
取っ掛かりがなくて
ずっと回るばかり
愛…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.2
つらくて切なすぎる
上達しすぎているピアノ

ヴィッキー・クリープスがめちゃくちゃ良い
みっち

みっちの感想・評価

3.6

シーンが飛び飛びで心で会話してる場面もあったりして、終盤まで見ないとわからない、なかなか難解な映画でした。

長女がピアノで自分を表現していて、後半につれてだんだんと音が力強くなっていく感じになぜか…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.2

とてつもなく複雑な心理状態を映像化した作品だった。
体感型映画の意味ではふと『ファーザー』が頭に浮かんだ。

なかなか状況が理解出来ないモヤモヤとの戦いの序盤、中盤…
ひとつずつピースが埋まって行く…

>>続きを読む
bruno

brunoの感想・評価

4.0
かけがえのないものを喪失するとはどういうことなのかを見事に描いた作品。あの家を“出ていく”彼女の後姿が目に焼き付いている。
shuki

shukiの感想・評価

4.4

冒頭2カットの切り返しの美しさが証明する、確立された映画術と光の配慮。地肩の強さが大胆な企みも保障する。21世紀の新しい映画という感がある。

序盤の、娘を捕まえようと服を引っ張るも、そのまま脱げて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事