たに

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のたにのレビュー・感想・評価

1.5
*ドラマは見た事ないです

当時の宣伝の割にちょっと大分つまんな過ぎた…

年始に現実で事故があったのもあり、冒頭の航空機事故のシーンがダサすぎて早くも興醒め

そもそも外見は738風の機体なのに機内セットは通路が2列のワイドボディ機…笑
かつまずは機外への脱出が最優先の状況でMERとレスキューがノコノコ機内へ入っていくものだろうか…

続いてランドマーク火災
Y01での措置を指揮所でわざわざ見るのも謎だし先発のTokyo MERを敵視しているのも謎。分かりやすい対立構造すぎて寒い。
そしてすぐ逃げ惑うスカイガーデンの客が流石に茶番すぎる。

他の人のレビューにもあるように負傷下消防士が助けに行っても足手まといすぎるだろ…笑

そして他県から増援来るのにみなとみらいの海保が居ないのは不自然じゃない?

結論、海猿とS最後の警官のn番煎じでしかないし、何もかも中途半端なクオリティすぎるなあ…
公開時期を踏まえるとGW休みの中高生向けな感じかな、笑
*ヒロイン役が仲里依紗なので余計に海猿BraveHeartsの焼き増し感ある
たに

たに