片腕マシンボーイ

漆黒天 終の語りの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

漆黒天 終の語り(2022年製作の映画)
3.8
坂本監督のんなら信頼しかないわぁ!しかも小宮さんや唐橋さん出ている〜、ってウキウキ気分で観にいったらば、やっぱり坂本監督作品は裏切らねぇわ!ってチャンバラサイコパスエンタメで最高!やったー!

なんかお侍さんが次々襲ってくるんやが……片っ端から斬り殺してやったけども、襲われる原因も自分の名前すら思い出せへんし、ワシなんかした?スンスン、って話

こりゃあ計算し尽くされた素晴らしきトリック映画やったねぇ
いやね、主人公が自分の名前は元より一切の記憶を失っているオープニングからして、お!坂本監督得意の派手で陽気なバトルシーン観にきたらば、これは謎が謎を呼ぶミステリー展開か?なるんやが、その謎もそないにややこしいもんちゃうからばきっとこれはアアでコウに違いねぇ!思って答え合わせ気分で後半観ていたらば、そのトリックを利用してさらなるカオスを呼ぶ展開にはおそれいったよねぇ!やったー!

そうね、そんなドキドキパニックなミステリーやからばネタバレ避けるが、キャスト陣も皆素晴らしかったからば書くことはいっぱいあんよ!
主演の兄ちゃんはクセ強なイケメンで、マシンボーイちょい苦手なビジュアル系、思っていたんやが、どっかで見たことあるような……あー!ゲキレンジャーの敵ボス理央様かぁ!メレ様ならすぐ気づきそうなもんやが、理央様は久々過ぎてゴメンよ
そうねぇ、理央様ってば自分の記憶が無いってだけでも複雑な役ではあるんやが、さらにややこしい秘密まで抱えていましてね!特に終盤のバトルシーンとかまぢ観ているこっちもアタフタなるし、本人は大丈夫なんか?なる素晴らしき混沌を生み出す名演技でしたなぁ!拍手、パチパチパチ

ヒロインを演じた小宮さんの可愛さは言わずもがな……いや!やっぱ言わせてくれ!まぢクヌギのドングリのような大きくてクリクリした小宮さんの瞳の存在感よ!ぺろぺろ
そんな小宮さんは記憶を失った主人公に偶然助けられたことをきっかけに彼の記憶探しを手伝うことになるんやが、小さな身体でコロコロと奔放に大捜査線するんは非常に頼もしくてウキウキしましたなぁ!イエローバスターに変身して戦ってくれたらもっと良かったのにぃ
ただあのシーンの小宮さんはまぢ衝撃過ぎて、マシンボーイも唖然呆然よぉ……(小宮さんに金的されるんが羨ましいって話では無いよ)

唐橋さんは小宮さんと仲良しの狂言作家さん役なんやが、マシンボーイはいつ唐橋さんが腑破十臓と化しヤツを叩き斬るんや!とワクワクして待っていたけどもね……スンスン(スネークオルフェノクでも可、カリバーは嫌)

他にもね、小島藤子や宇梶剛士なんかも出ていたんやが(豪華!)、主人公を殺そうとする側のリーダーである町方与力を演じていたんが……これも後から調べて知ったんやがゲキレッドやったとはね!ゲキレッドと理央、あの頃の敵同士が15年の時を経て再び対峙する激アツ展開!まぁ何度も言うがマシンボーイ気付いたん見終わった後……スンスン

あれ?ところでマシンボーイ的にそんな数いるキャストん中でも、特に主人公の少年時代を演じた役者さんがめちゃ印象的やったんやが調べても何の情報も無くて泣ける……、むぅ、あの頃の虹郎くん味のある役者さんで気になるんやがぁ、スンスン