ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

Anna

Annaの感想・評価

-

鋭くまっすぐな瞳
ケイコがそこに存在していた。
岸井ゆきのはどこにもおらず
目の奥までケイコだった。思わず震えた。

心地良いミット打ちの音を聞くことはできないけれど、都合の悪い声も聞こえない。
レ…

>>続きを読む

なんかもう忘れかけてたあの辛いコロナ禍がリアルに映画の中にあったし、試合メインやなくて、日常が淡々と進んでくけど、耳がきこえなくて何を考えてるのか話してくれないともっと分からん、もどかしさずっとウズ…

>>続きを読む
その状態ではなくケイコという1人の女性の強さと葛藤を描いた映画

言葉なしでも感情が伝わる演技力の高さ、独特な撮影の仕方が面白いと感じました。

大きく展開が変わることがなく、会話が少ないため退屈に感じてしまった。

運動できて演技力も高い岸井ゆきのがかっこ良かっ…

>>続きを読む
なおち

なおちの感想・評価

3.5

静かな映画でした。
耳の聞こえない主人公ケイコは、ひとり孤独に戦っているように見えました。それは耳が聞こえないからなのか、彼女がそういう性格なのかはわからないが黙々とひとり日々を生きている。
いやそ…

>>続きを読む

フィルムで撮影してるとの事で、20代にとっては新鮮そのもので、光が綺麗に写し取られていました。
環境音もとても心地よかった。
劇中、カフェで友達と手話でコミュニケーションとっていて、そこに字幕がなく…

>>続きを読む
キウチ

キウチの感想・評価

4.0

伝えたいことが、伝わりすぎないようにする、難しさってあると思ってて。
セリフありの演技だと、やっぱり本当に色々な要素が目に見えて、観ている人に伝わるので、伝わりすぎる時がある。
でも、その点、ケイコ…

>>続きを読む
岸井ゆきのの演技力
ボクシングジムの隅を舞う埃が星の光のようで美しかった
フィルムの味わい
YJ

YJの感想・評価

3.1
劇的な展開はないけど観てられる映画だった
すごい静かな映画

あなたにおすすめの記事