andes

ケイコ 目を澄ませてのandesのレビュー・感想・評価

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)
3.5
岸井ゆきのが求心力になっているのは確か。彼女の曖昧で、見る角度によってコロコロ表情が変わる顔は見事にマッチしている。ただ、「役者の映画」として成功してしまっているがゆえ、淡々とし過ぎても、画面が持ってしまうのは難しいところ。
さて、実はこの映画、とても「うるさい」のである。音の演出として終始ザワついている。そして、ケイコはその「音」に反応しないのである。このあたりは普通に見事だと思った。彼女は1人なのである。
おそらく意図的だと思うが、ケイコの考えが読みとりづらい。この辺も評価が分かれるが、「感情」はわかるが「思考」が不明確なのである。ケイコと観客には一定の距離があり、我々も大なり小なり(警官と同じく)ケイコのことがわならないのだ。
なるべく扇情的な演出をさけたのだろうが、もう少し「爆発」するところが観たかった。甘すぎない関係性は良いのだけれど、刹那的なシーンが、意外と構築されないまま終わってしまった。あと普通に字幕の入れ方は意図が不明で不可解。
もちろん力作で悪くない映画である。ただ、この雰囲気はインディー系邦画のイメージそのままで想定以上の驚きはなかった。
andes

andes