のぶぃ

ケイコ 目を澄ませてののぶぃのレビュー・感想・評価

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)
3.8
ずっと観たいと思っていたが劇場で観ていないのでこの点数。
イーストウッドのミリオンダラーベイビーを思い出したが特に関連性はない気がする。
結局自分はこういう映画が好みで大袈裟な感じの映画には基本惹かれないのだろうか。
かなり良かったのだが物語を忘れている。
というか最近観て最高だったクライムズ・オブ・ザ・フューチャーのあらすじすらWikipediaで調べて理解した。
自分は物語を理解する能力に乏しいというかあらすじを追うより映像ばかり見ている気がする。
三宅監督はネトフリ版の呪怨も最高だった。
どこかの映画館で全話上映してくれないだろうか。

昔庵野秀明監督のラブ&ポップという映画があったのだが、浅野忠信が手話を使っているシーンがある。
その息子が手話を使っている。
妙に感慨を覚えた。
手話は言うまでもなく社会的には少数派にあたるコミュニケーションツールだがそういう話を書いても仕方ないから書かない。

ジョン・カサヴェテスやロベール・ブレッソンの影響が強いのだろうか、細かな身振り手振りが映画にとってどれだけ重要かわかってるんだろうなと素人ながらに思った。
ブレッソンのスリやラルジャンを観るともっと面白く観れるだろうしジョン・フォードについて考えさせられるかもしれない。
だからこそ劇場で見ればよかった。

自分の書く文章を読んで相変わらずレビューでもなんでもなくわけわからんと思うが、そういうのを読むのが好きな人は合う気もする映画。
のぶぃ

のぶぃ