ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価・動画配信

ケイコ 目を澄ませて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:99分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 音が重要な要素となっており、映像と共に感情を伝える
  • ケイコの強さと葛藤がリアルに描かれている
  • 静かながらも耳を澄ますと豊かな音がある
  • 下町の風景や生活音が素晴らしい
  • キャラクターたちに人間味があり、感情移入しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.5

「人間は結局1人」
耳が聴こえないことで味わってきたこれまでの苦労がそのひと言に詰まる。
ただ彼女の周りは確かに動いている。炊事場の流しっぱなしの水が溢れるように少しずつ少しずつ…悪い方向にも良い方…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5
ボクシング映画のラストのリングシーンはやはり魅力が増すんだよな
すごい静かな映画
いけ

いけの感想・評価

4.0

序盤のミット打ちのシーンで「なんて気持ちのいい映像なんだ」と感嘆した。
映画って運動を撮るものなんだなと思い知らされるような気持ちよさと面白さがあった。

ジムに響く様々な音が重なってリズムになるの…

>>続きを読む
特に何も起こらないんだけど、描き方が凄すぎて震える!さすがの三宅唱作品!
amy

amyの感想・評価

3.8
ハードル上げすぎてしまったものの、良い映画だったな。エンドロールの感じもすきだったし、いくつも"良い平凡な景色"があってよかった。
フィルムが切り取ったありのままの現実。この映画を見て感動した、と言うのはあまりに他人事です、と感じた。

あの日暮れる夕陽とただ共鳴する
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/12/16
冒頭、耳が聞こえない恵子を紹介するテキスト、サイレント映画のような手話の縦字幕、挨拶が届かない描写の一連の流れで観客に「耳を瞑る」ことを選択させる。…

>>続きを読む
Megumi

Megumiの感想・評価

-

ボクシングやってた身としては、いや岸井ゆきのボクシングうまいなっていうのが第一印象でした めっちゃ練習したんだなぁとそこにホロリしちゃったよね 

でもそれより三浦友和がまじで良くて(この人はどの映…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事