ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価・動画配信

ケイコ 目を澄ませて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:99分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 音が重要な要素となっており、映像と共に感情を伝える
  • ケイコの強さと葛藤がリアルに描かれている
  • 静かながらも耳を澄ますと豊かな音がある
  • 下町の風景や生活音が素晴らしい
  • キャラクターたちに人間味があり、感情移入しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

耳の聞こえないボクサーの話
映画から必要な音以外、極力排除されていて、目からの情報からしかわからないケイコの気持ちが同じなわけないけど少しわかったような気がした
音の聞こえない孤独な世界で、傷つきな…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

4.0

ミット打ちやリングでの音かなりこだわってるんだろうな〜かっこよかった。映像も粒子の粗いざらついた質感とコントラストの強さが下町のボクシングジムや高架下河川敷とマッチしていた。
岸井ゆきのの演技もさる…

>>続きを読む
vivi

viviの感想・評価

4.8
ケイコの目から見る景色のように綺麗な映画。静かだけど感情が揺れ動く作品。ぜひ見て欲しい。
チュン

チュンの感想・評価

3.2
自分には少しわかりにくかった
なぜ距離を置こうとしたのか
ラストどう思ってたのか
知りたい
何となくしか伝わってこない
でも説明されるのも
違うと思うしなー
何回見ても会長と並んでシャドーするシーンで泣ける フィルム映像・アンビエントサウンドの極地

冒頭からこんなに引き込まれることなんて早々ないと思う。ボクシングの練習の音が演奏しているみたいだった。
音楽はなく、台詞もほぼないのにこんなにケイコたちを見てしまう。終始静かで、人の言葉ってうるさか…

>>続きを読む
和香男

和香男の感想・評価

3.9
2024年6月12日 1回目
fujiot

fujiotの感想・評価

-
たくさんの気づきがあった。痛みも含めて温かい気持ちになった。
edamame

edamameの感想・評価

-
照明がずっとノスタルジックだった。
3

3の感想・評価

2.1
ひたむきな姿
練習メニューと簡単な一言の日記
悲観せずに毎日生きること

かっこよかったなあ

ボクシングしている主人公の映画なのに
受ける印象は“静”

おもしろい!とか引き込まれるとかはなかった

あなたにおすすめの記事