ゆうじろう

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツのゆうじろうのレビュー・感想・評価

-
アズカバンの囚人から映画館で観てて、その時、年長さんか小1で、なんちゅうか自分の中で2004年=アズカバンの囚人になってる。このドキュメンタリーを観て2004年から2011年までの思い出とかが蘇ってきてエモい(←使い方合ってる笑?)気持ちになったし、割と冗談抜きでハリーポッターがあっての人生だったなと。2004、2005、2007、2009、2010、2011っていう数字見ると1番最初にハリーポッターが思い浮かぶ。それぐらい自分の生活、人生にリンクしてたんだなと。友達ともハリーポッターの話しよくしてたな〜。2011年から今この瞬間まで体感2、3年だけど、2004〜2011年までの7年間はものすご〜く濃いものだった。

ドキュメンタリーなのでスコアは、、、付けません笑。ただ、不満というか希望というか、、、もっと長くて良かったのにっていう笑。多分めちゃカットしてると思う。撮った素材全部観せてほしい。10時間くらい、いや24時間くらいでもよかった笑!

幼少期から賢者の石までのスネイプを描いたテレビシリーズとかやってくれへんかな〜part2で1番好きなシーンってスネイプの真実がダイジェスト的に明かされるあのシーンやし。このシーン全10話くらいでやってくれーー!!

あとジョンウィリアムズ力!!炎ゴブ以降音楽担当してないけど(多分)、一生忘れることのない音楽の数々を生み出してくれてありがとう!
ゆうじろう

ゆうじろう